お月見
- CHIYO
- 2017年9月4日
- 読了時間: 1分
9月に入り、徐々に秋らしい気候に変化してきましたね^^
個人的には四季の中で、最も「秋」が好きなのでこれからの季節は楽しみです。
そして「秋」というとお月見ですが
お月見(十五夜)の日付は毎年変わるそうで
2017年の十五夜は10月4日だそうです。
お月見の「お供えだんご」の供え方やお月味の意味など
改めて調べてみるとそれぞれに理由があり
日本の風習も大切だなと思います。
何より「月を見る」という事が
「雅」な感じがして純粋に良いと思います。
今年はおだんごとすすきを置いて
「お月見」をされてみてはいかがでしょうか?
※トップページも季節限定に変更中ですので
よろしければご覧になってください

Comments